新着情報・お知らせ
東京都地域特産品認証事業の新着情報・お知らせ(年度別)を掲載しています。
平成28年度
平成29年3月16日:新たに12食品を認証しました。
- 認証食品名:豆くらべ味くらべ(極小粒) -株式会社保谷納豆
- 区分:B(東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められるもの)
- 認証食品名:国産炭火カップ -株式会社保谷納豆
- 区分:B(東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められるもの)
- 認証食品名:昔ながらの納豆 -株式会社保谷納豆
- 区分:B(東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められるもの)
- 認証食品名:発芽玄米入り小粒納豆 -株式会社保谷納豆
- 区分:B(東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められるもの)
- 認証食品名:国産豚ロース味噌漬け 東京江戸甘味噌使用 -JA全農ミートフーズ株式会社
- 区分:B(東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められるもの)
- 認証食品名:江戸甘味噌 -株式会社日出味噌醸造元
- 区分:B(東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められるもの)
- 認証食品名:東京あまざけ -株式会社 若松 東京港醸造
- 区分:A(東京都内産の原材料を使用しているもの)
- 認証食品名:まるごと神津 島スープ -特定非営利活動法人神津島観光協会
- 区分:A(東京都内産の原材料を使用しているもの)
- 認証食品名:あだち菜うどん おみやげ乾麺(干しうどん) -特定非営利活動法人あだち菜うどん学会
- 区分:A(東京都内産の原材料を使用しているもの)
- 認証食品名:あだち菜パスタ おみやげ乾麺(干しめん) -特定非営利活動法人あだち菜うどん学会
- 区分:A(東京都内産の原材料を使用しているもの)
- 認証食品名:フロマージュ・ドーメ(Fromage d'Omé) -フロマージュ・デュ・テロワール
- 区分:A(東京都内産の原材料を使用しているもの)
- 江戸甘味噌フリーズドライ味噌汁 -日本味噌株式会社
- 区分:B(東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められるもの)
平成29年3月16日:平成28年度版パンフレットを掲載しました。
「事業内容」からダウンロードいただけます。
メールでのお問合せ
- S0000751@section.metro.tokyo.jp
左記アドレスをコピーしてお使いのメールソフトの宛先アドレス欄に貼り付けてご利用ください。
なお、担当者不在時はお返事が遅くなることがあるほか、いただいたすべてのお問い合わせにお応えできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
電話・FAXでのお問合せ
- TEL : 03-5320-4880
- FAX : 03-5388-1456
- 電話受付時間
- 月曜日~金曜日(土曜・日曜・祝日休み)
- 午前09:00~12:00
- 午後13:30~17:00